虫歯・根管治療
虫歯のこと、どのくらい知っていますか?
多くの人が一度は経験している虫歯。独特のズキズキとした痛みがあるため、苦い思い出になっている方もいるのではないでしょうか。健康な口内環境づくりのためにも、まずは虫歯のメカニズムを知りましょう。
虫歯とは?
虫歯は口腔内に潜むミュータンス菌が作り出す酸によって、歯が溶かされていく病気です。一度溶かされた歯は自然には治らず、ほうっておくとどんどん進行していきます。進行すると最終的には歯を抜かないといけないケースもあるため、早期発見・早期治療が欠かせません。「しみる」「痛む」といった症状が出たら、一度当院にご相談ください。
虫歯の進行度とその治療法
虫歯の進行度は「C0~C4」の5段階。数字が大きいほど、進行していることを示します。それぞれの進行度別に症状と治療法を見ていきましょう。
進行度 | 状態 |
---|---|
C0:初期の虫歯 |
歯の表面が溶け出している状態。よく見ると歯が白く濁っています。痛みはまったくありません。
|
C1:エナメル質の虫歯 |
エナメル質が溶かされている状態。歯の表面に穴があき、黒い点のように見えます。まだ痛みはありません。
|
C2:象牙質の 虫歯 |
エナメル質の奥の象牙質までミュータンス菌が達した状態で、水や甘いお菓子などを口にすると歯がしみて痛みを感じます。
|
C3:神経まで 達した虫歯 |
歯の神経まで虫歯が進行している状態。強い炎症や激しい痛みをともないます。
|
C4:歯根まで 進行した虫歯 |
歯の根まで虫歯が進行している状態で、歯の神経が死んでいるため痛みは感じません。最終的には歯根が化膿してウミが溜まり激痛が走ります。
|
根管とは、歯の内部にある神経や血管が入っている管のことです。ミュータンス菌によって神経が壊死した場合には、根管を洗浄・消毒して細菌が入らないようにする必要があります(根管治療)。
当院では多くの臨床実績から培った治療技術があるので、安全・確実な根管治療が可能です。上記の症状でC3もしくはC4の方はお気軽にご相談ください。